男の育休 息抜きブログ

育児するようになって価値を理解したもの

育児

育児経験を経て、世の中への解像度が上がってきましたので紹介します。

フードコート

昔: お店で食べるのと同じ値段なのに、水がセルフで卓上調味料も用意されてない。いい店ないときの最終手段。

今: ベビーカーを座席の横に置くスペースがあるし、子どもが騒がしくても大目に見てもらえる。まずはフードコートを探す。

ショッピングモール

昔: どうでもいい店しか入ってないくせに無駄に大きい

今: 男性トイレにもオムツ替え台があるし、道幅が広くて子どもが動きやすい

なお、ショッピングモールにある緑色のマットとかが敷いてある遊び場についても、「誰がこんな何もない場所で遊べる?」と思ってましたが、3歳くらいまでは無限に遊べてます。何もなくても遊べるんかい。

ファミレス

昔: 全部70点みたいな味

今: 子供向けメニューがある。疲弊しながら美味しいご飯食べるくらいならファミレスで手堅く済ませる。

なお、ファミレスの入り口にあるおもちゃ売り場についても、「これ買ったら大人しく座ってご飯食べるんならまあいいか」と思い始める。けど今のところは頑張って買わずにやりすごしてます。

耐熱ガラスの1番小さい容器

昔: 耐熱ガラスをセットで買ったら付いてくる1番小さい容器。何も入らないよこれ。

今: 子供用にゆでた野菜や焼いた肉の残りを詰めとけば、次のごはんに回せる。

おわりに

育児経験を経て、見える景色が変わってきました。当たり前ですけど世の中に普及しているものにはそれぞれに合理的な理由が存在するんですよね。

この調子で、今はまだ価値を理解できていない、居酒屋のトイレに貼ってあるガンコ親父の能書き、1行目だけ大文字にしてくるiPhoneのメモ帳アプリ、出前検索で出てくる専門店じゃないのに専門店ヅラしてるゴーストレストラン、たいして美味しくもないのに飲み食いしたら4000円くらいするチェーンの居酒屋、都内の平均賃金に対して高すぎる都内の家賃、予約サイトをかましたほうが直販サイトよりも安くなるホテル代、あたりを理解したいと思います。よろしくお願いします。

追記

1行目だけ大文字にしてくるiPhoneのメモ帳アプリは設定で変えられると教えてもらいました。

設定 > メモ > 新規メモ開始スタイルで本文を選択します。